大阪の税理士が、会社設立・クラウド会計・確定申告など、気になる税金の事や役立つ情報をなるべくわかりやすく書いています。

【ハイパーリンクチャレンジ2015】僕にとって今年1番おもしろかった記事。税理士物種 #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け

WRITER
 
ハイパーリンクチェレンジ
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

おはようございます。物種です。

 

 

ブロガーの間で、

【ハイパーリンクチャレンジ2015】

という企画が話題になっていまして、

 

ハンドメイドのペーパークラフトや、おいしいお菓子のレシピなどを
紹介してくれているもの創り職人 ハンドメイド ルージュさんから、

バトンを回してもらいました!

 

ハイパーリンクチャレンジ2015って何?

 

今年(2015年)に自分が一番印象に残った記事と、

自分が書いたブログ記事を紹介し、

更に、2,3人のブロガーさんに、

「チャレンジしてみて!」のバトンを渡すというもの。

バトンを渡された人は自分の記事のタイトルに、

「#HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け」を付けて、

ツィッターやフェイスブックで記事をシェアします。

【開催趣旨】

「SEOでは計れない、価値がある。」
「ウェブだって、すごいんだぞ!」
「ウェブメディアだって、むくわれたい。」

現状ではウェブメディアに対するアワードがない。しかし、作り手は日々葛藤しながら多くのコンテンツを作り出している。それらが時代の流れに乗って刹那的に消費されるだけではなく、その年ごとの記録を残すことで、資料的価値を持たせる(映画の「日本アカデミー賞」、ユーキャンの「流行語大賞」、書店員が決める「本屋大賞」をあわせもったイメージ)。

アワード形式にすることで、担当編集者・ライターを表彰することも目標のひとつ。

【概要】

・その年(前年12月〜本年11月)までに公開されたウェブコンテンツから印象に残った記事を2本だけピックアップする。1本は自らが執筆・制作に関わった記事、もう1本は他媒体で公開された記事とする。

・参加者はそれぞれの記事を選んだ理由を、ブログやSNS等にまとめて発表する。選考した理由もあることが望ましい。

・また、次にチャレンジを受けてもらいたい人物、印象に残った記事を聞いてみたい人物も2人〜3人程度指名する。なお、指名がなくとも、開催趣旨への理解があれば自発的な参加も歓迎する。

・記事制作後、次のハッシュタグを付けてTwitterにて報告ポストを投稿する → #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け

・ハッシュタグ「孫まで届け」には、いずれ日本のソーシャルヒーロー孫正義さんまで参加してくれたら嬉しい、孫の代まで読まれていきたい、参加していただいた方に“ソン”はさせない、という気持ちが込められている。

・投票は、12月20日を持って集計〆切とする。

【評議会】

本年は(言い出しっぺの)下記4名により評議会を開催。有効得票数による部門別アワード(※予定)と、印象に残ったコメントをピックアップして(何らかの形で)報告する。

・藤村能光
・長谷川賢人
・佐藤慶一
・鳥井弘文

 

僕が一番印象に残った記事 2015

 

記事数とアクセス数は関係ない

 

ブログマーケッターの 松原JUNICHIさんの記事で、
「ブログのアクセスアップと記事数は関係ない!毎日書かなくてもいい方法」です。

 

 

元々、私はブログを毎日は書けてないんですが、
毎日書かなくてもいいという事で”ほっ”とできた記事でした!

 

あと、私は元々アメブロで日記のように書いていたブログなのですが、
この松原JUNICHIさんのブログを読んで、

 

今年の6月にワードプレスに切り替え、
日記からコンテンツのような形で書けるようになったのは、
一年を振り返ってみて本当に大きな事だったと感じます。

 

2015年 印象に残った自分の記事

 

きっかけは、マツケンさんとのコラボ記事の関係で
リンク先に確定申告の記事があればという事で書いた記事でした。

 

他にもこういった話を頂いていたのもあったのですが、
こういった話がなければ、確定申告を掘り下げて書く事はあったかな?
とも思うので、いいきっかけを頂きました。

>>『個人事業主の確定申告のまとめ【保存版】』

 

個人事業の人で自分で確定申告をする際に参考になればと思い、
作った記事です。

 

私が2015年に印象に残った記事を聞いてみたい人

 

12月20日が期限という事なので、
これが最後のバトンになるかと思いますが・・・

 

1 大倉成人さん

 

大倉さんは、
『話すのが苦手でもトップセールスになれる営業術』
を運営されています。

 

この大倉さんの切り返しトーク
本当にきれています。
事例も見ましたが、大倉さんの人柄が分かる、

 

 

じっくり熟考された切返しトークで、
『これなら確実に効果が出る』と感じました。

 

 

営業マンの人には必須です。
E-bookも出されていて、そこに事例もあるので、
営業にかかわる人は登録する事をおすすめします。
↓↓

一瞬でその気にさせる切り返しトークの作り方

 

 

 

2 マツケンさん

 

キャバ嬢のための姫リクブログ

 

キャバ嬢のための姫リクブログを運営されている
マツケンさんです。

 

キャバクラの事を徹底的に書いていて、
働く人の心構えや、こうしたらうまくいくといった事など、
夜の街で働く人は絶対に見ておく必要があります。

ぼったくり店の対処法キャバ嬢のテクニック面の事など
情報満載です。

 

よろしくお願いします。

 

 

毎月3社様限定、設立手数料0円で会社設立前からサポート

会社設立を終えた後に関与させて頂いた場合に、

『なぜ株主はこのようにしたのだろう?』
『役員の決め方や、決算期はこの月の方が良かったのに』…

など、事前にアドバイスをすることにより、より良い状態や節税
となっていたのにという事が多々ありました。

事業を本格的に始める会社を作る段階でその土台部分をしっかりと
築いていくことが重要です。

大阪会社設立相談センターでは、事業を始めた後の事を想定し、
長期的な視点で会社を軌道に乗せるお手伝いをしています。

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 起業家・経営者を応援するブログ , 2015 All Rights Reserved.