大阪の税理士が、会社設立・クラウド会計・確定申告など、気になる税金の事や役立つ情報をなるべくわかりやすく書いています。

マネーフォワードクラウド会計やfreeeによって税理士の仕事がなくなる!?

WRITER
 
税理士の仕事のうち、記帳代行の部分はなくなっていく
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

 

マネーフォワードクラウド会計やfreeeに代表される
クラウド会計ですが、この1年でさらに導入が進み、
来年、再来年はさらに普及されると予測されます。

 

私も新規の法人のお客様には、ほとんどマネーフォワードクラウド会計を
導入していっていますし、使い勝手も良くかなり好評です。
実際導入する際もインストール等がいらないですし、導入
しやすいです。

 

このクラウド会計、
今までの会計ソフトと決定的に違うところは
銀行データの自動取り込みの部分です。

 

銀行からデータを自動連携し、
月日・摘要・入出金を自動で抽出し連動します。
更に、摘要や過去の履歴等から勘定科目を提案してくれるので、
時間のかかっていた仕訳がワンタッチで処理できてしまいます。

【関連記事】
クラウド会計システムが楽で、使うべき10の理由

最大限に利用すると、作業が1/5になるというデータもあります。
そうすると会計の仕事が減って、税理士の仕事もなくなるのでしょうか?

 

クラウド会計で税理士の仕事がなくなるの?

 

クラウド会計で税理士の仕事がなくなるの?

正直、クラウド会計によって、
既存の記帳代行の部分はかなり省略できるようになるので、
仕事が減るという事から、税理士自身が取り組み
たくないという考えの人も多いようです。

 

ただ、流れとしては
作業の部分は機械化していく。

 

ここは変えれない部分ですし、
今後さらに進んでいくはずです。

 

税理士の仕事のうち、記帳代行の部分はなくなっていく


3dcda2e40ab22fe60d8bef431a16d1e0_s

 

作業の部分は機械化が進む・・・
クラウド会計の導入だけでなく、
社会全体としてそういった流れがあります。

 

税理士の中でも記帳代行をしているところも多いですが、
その部分は今後も残りますが、かなり減っていくはずです。

 

【関連記事】
経理の代行や税理士の記帳代行、頼んだ方がいいの?

 

 

クラウド会計で税理士の仕事はなくならないが、変化していく

 

クラウド会計によって作業部分を大幅に減らせるので、
税理士としても経営の助言などの業務に時間を使う事ができます。

 

自動取り込みが出来るといっても、
全てを機械化・自動化はできませんが、

 

例えば、法人税の申告書の作成などは複雑とはいえ、
作業の内に入るんじゃないかと思います。

 

将来、導入されると言われている人口知能が普及すれば
今の仕事のかなりの部分は減っていきます。
そうすると、より一層コンサル的な部分や、業種や業務特化的な能力、
管理能力が重要となってきます。

 

税理士の仕事自体はなくなりませんが、
時代の流れやニーズにより、税理士自身、
より中小企業の役に立つというスタンスが重要になってきます。
  >>次のページは
『税理士が比較!freee(フリー)VS マネーフォワードクラウド会計』

 

 

毎月3社様限定、設立手数料0円で会社設立前からサポート

会社設立を終えた後に関与させて頂いた場合に、

『なぜ株主はこのようにしたのだろう?』
『役員の決め方や、決算期はこの月の方が良かったのに』…

など、事前にアドバイスをすることにより、より良い状態や節税
となっていたのにという事が多々ありました。

事業を本格的に始める会社を作る段階でその土台部分をしっかりと
築いていくことが重要です。

大阪会社設立相談センターでは、事業を始めた後の事を想定し、
長期的な視点で会社を軌道に乗せるお手伝いをしています。

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

Copyright© 起業家・経営者を応援するブログ , 2015 All Rights Reserved.